
![]() ▲塗膜のチョーキング |
![]() ▲下地のひび割れ |
![]() ▲旧塗膜のはがれ・浮き |
![]() ▲下地の欠損 |
![]() ▲外壁の爆裂 |
![]() ▲鉄部の錆 |

建物診断
営業担当者と専門調査員が外壁を目視・ハンマー打診・コンクリート中性化検査等にて、調査いたします。

調査報告
お客様の建物の症状に応じた最善の改修プランを作成し、ご提案いたします。

お見積もり
最善の改修プランに応じたお見積もりを作成いたします。

工事プラン作成
契約終了後、工事日程、施工計画書を作成し、お客様へ提出いたします。

施工開始
お客様との打ち合わせが全て終わりましたら施工開始となります。
(足場設置に伴う道路占用許可が必要な場合、手続きの関係上施工開始まで最低10日程掛かります。)
周辺住民への環境、事故等が発生しないよう、十分安全に配慮し施工いたします。


これらの補修工事は、全て防水工事になります。 一般塗装店では、これらの下地補修を完璧に行わずに塗装しているのが現状です。 (補修跡は塗装後、ほとんど分からなくなります。)




検査
お客様の改修プラン通りに施工されている最終検査します。

工事完了
営業担当者がお客様に最終確認をしていただきご了承をいただいて、工事完了となります。 完了後、保証書をお渡し致します。